スポンサーリンク
こんにちは、じぇに〜(, @neobjenny)です。 neobjenny
iOSに遅れること約1ヶ月で、正式にAndroidのAppleMusicアプリでもロスレス配信が聴けるようになりました。もちろん空間オーディオも聴けるので、AndroidにAirPodsProを接続すればDolbyATOMSサウンドを楽しむことが出来ます。

AppleMusicにロスレス音源と空間オーディオが追加されました 〜 しかも追加料金なし!こんにちは、じぇに〜(@neobjenny,neobjenny)です。
先週のことですが突然のようにAppleMusicが
ロ...
最近のメインイヤホンはWF-1000XM4なので空間オーディオは聴けないのですが、Pixel4と接続すればLDACでロスレス音源が楽しめます。

完全ワイヤレスイヤホン SONY WF-1000XM4 ゲット! 〜 初期感想をまとめてみました。こんにちは、じぇに〜(@neobjenny,neobjenny)です。
先日、AppleMusicにロスレス音源が追加されましたという...
これでAmazonMusicHDとAppleMusicはハイレゾ配信に対応完了。あとはSpotifyが対応してくれれば個人的には完璧なので楽しみにしております。
ってなことで
今日のあとがき
じぇにー
老人の耳にハイレゾ感がハッキリ判るわけではないですが、精神的安心は得られてます(^^)
スポンサーリンク
スポンサーリンク