美味しいカフェインレスコーヒーを手軽に飲むならUCCのドリップバッグがオススメ 〜 美味しい淹れ方のポイントも!
こんにちは、二度の飯と同じぐらいコーヒーも好きな じぇに〜(, @neobjenny neobjenny)です。
朝は食べないようにしているので二度の飯なわけですが、コーヒーだけは欠かせません。最近は家族だけじゃ無く、他人様にも提供する場が増えてますます深みにハマってきました。
とは言え毎日毎日そんなに飲めるほどカフェインに強い体質でもなく、かといって完璧なカフェインレス生活は過去続かなかったので、カフェインの体内残留時間を加味して、お昼以降に飲むときはできるだけカフェインレスコーヒーを選ぶようにしています。
最近はカフェインレスコーヒーも市民権を得てきて、スタバやタリーズでもオーダーできますし、街の焙煎店でも手に入るところが増えてきました。
とは言えまだまだ品種も少なく、家で手軽に飲めるとは言いがたい状況にあるのは否めない。インスタントコーヒータイプも発売されてますが、所詮はインスタント、豆から淹れた味わいとは違います。
そんな、豆を買ってきて淹れるのは手間だけど、インスタントはイヤというワガママな貴兄にオススメなのがこちら。UCCの「お・い・し・いカフェインレスコーヒー コク深め」のドリップバッグタイプ。
正直、初めて淹れたときは、カフェインレスもここまできたか〜という感動。言われないとカフェインレスってわからないと思います。
UCCと言えば、日本にコーヒー文化を根付かせたといっても過言では無い老舗。
このカフェインレスシリーズには粉タイプからインスタントコーヒーまで幅広い商品が準備されてますが、イチオシはこの「コク深め」タイプ。残念ながらドリップバッグしかありませんが、「無印」と比べて圧倒的にこちらを推します。
無印はアッサリしてますが、コク深めは名前通りしっかりした味わい。もちろん味は好みですので好きずきだと思いますが、より豆っぽいコーヒーという意味では「コク深め」に軍配が上がります。
さて、せっかくのドリップバッグコーヒーも淹れ方一つで味わいが変わってしまいますので、自分が気を付けているポイントをいくつか書いてみます。
まずは
これを肝に銘じましょう。その上でやることは
沸騰したてのお湯は使わない。
お湯は少しさますこと。これも好みではありますが、90度前後がよろしいかと。一旦沸騰させたお湯を、別のドリップ用のポットに移し替えて少し放置しておくと90度ぐらいになります。一度温度計を使って調べておくと良いですね。
ドリップポッドはこの辺りがオススメ。
まずはちゃんと蒸らす。
一気にお湯をドバッと入れず、まずは少量、豆が濡れるぐらいソロソロと静かに注いで、20秒ほど蒸らす時間を取ります。
その後、バッグの中で豆が踊らないように、らせんを描きながら静かにお湯を注いでいきます。一気にドバドバとお湯を入れてはいけません。
直接カップで淹れずに別の容器で淹れてからカップに注ぎ直す
大抵のドリップバッグは耳をコーヒーカップの縁に引っかけてお湯を注ぐ…という構造になっていますが、そうやって淹れると、終盤、コーヒーの中にバッグが浸かることで雑味が出てしまうことになります。
なのでちょっと深めのコーヒーサーバーのようなもので淹れれば、抽出したコーヒー液にバッグが浸かること無くスッキリした味に仕上がります。
カップもサーバーも事前にお湯で温めておく。
美味しく飲みたかったら、手を抜いてはいけません。お湯は多めに沸かして、事前に道具を温めておく。これ大事です。
抽出時間は2分を目安に
ドリップバッグは比較的早めにお湯が落ちるので2分もかからないとは思いますが、抽出時間が長いと余計な味が混じってきますので、短時間でサッと淹れるのがコツです。
また雑味が混ざらないよう、お湯は最後まで落としきらずに、必要量が出来上がったらバッグを外します。
ドリップバッグだから特別な淹れ方があるわけではなく、結局、気を配るポイントは豆から淹れるのと同じということですね。
というわけで、是非美味しいコーヒーライフをお楽しみ下さい。(^^)