コーヒー PR

浸漬式コーヒードリッパーで珈琲をお手軽に(購入編)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、珈琲は飲むより淹れる方が楽しい じぇに〜です。

新しいコーヒードリッパーを入手しました。

▼HARIOの浸漬式コーヒードリッパー「Switch」です。

▼浸漬式とは? フィルタードリップとは違うの?

ということです(説明省きすぎ)

いわゆるペーパーフィルターを使ってお湯を注ぎながらドリップするのは「透過式」。お湯が珈琲豆を通過することで抽出する方法です。浸漬式とは、同じくペーパーフィルターを使いますが、珈琲豆をお湯に浸しておいて、一定時間経過した後一気に淹れる方法です。「しんししき」って読むんですな。

透過式と違ってどんなメリットがあるかというと…

  • お湯を注いだら時間経過を待つだけなので手間がかからない。
  • ドリップの仕方によって味が影響されないから、初心者でも一定の味にできる。

 

というところ。

▼浸漬式で有名なのはこちらの「クレバーコーヒードリッパー」

同じようにペーパーフィルターを使って一定時間経過した後に一気に淹れます。容器底面に弁が取り付けられていて、普段は閉じているのですが、サーバーやカップの上に載せたときに自動的に開く構造。真ん中の白い部品ね。

さてHARIOの方はどうなっているかというと、弁の代わりに金属のボールが入っていて、このボールが上下することで止水したり流したりという仕組み。

▼レバーが上がっているとボールが下がって止水状態に。

▼スイッチを下げるとボールが上がってコーヒーが流れ出すという構造です。

▼ボールは逆さにしても落ちてこないようになってます。

なので、お湯を注ぐ前にちゃんとスイッチを上げておかないと透過式になってしまいます(爆)Cleverは「載せること」でスイッチが開くようになっているので、こういう心配は不要なのがメリットです。

▼ドリッパーと止水ユニットの部分は分割して洗浄できますし、ドリッパーだけ使って通常の透過式として淹れることもできます。この辺がCleverとの違いですね。

早速淹れて、味を試してみます。(次の記事へ続く…)

内容が良かったら下のボタンで記事をシェアして頂けると喜びます。(^^)
ABOUT ME
じぇに〜(村田たけし)
Apple、ギター、カメラ、萬年筆、コーヒーが大好き。無事還暦を迎えました。先のことはあまり考えず「今、ここ」を意識した毎日を送りたいと思っています。お洒落なカフェ巡りとスパイス探訪が最近のトレンド。コーチングツールPoints of You®︎Practitioner修了、短大非常勤講師。