スポンサーリンク
こんにちは、じぇに〜(, @neobjenny)です。 neobjenny
散歩範囲から一番遠いコンビニはファミマ、一番近いのはローソンなので、口にするスイーツはローソンが多いのですが、たまには違うところも寄ってみようと思いまして。
手にしたのが、こちら「スフレプリン」税込278円。カロリー345kcal。小さいのになかなかやるなスイーツです。
公式サイトはこちら
www.family.co.jp
外部サイト

スフレ・プリン
口どけなめらかに焼き上げたカスタードプリンに、しっとりふわふわ食感のチーズスフレをまるごとのせたインパクト抜群のデザートです。
スフレとはなんぞや? 改めて調べてみました。
スフレ (仏: soufflé) は、メレンゲに様々な材料を混ぜオーブンで焼いて作る、軽くふわふわとした料理。 主菜またはデザートとされる。Soufflé はフランス語で「吹く」を意味する動詞 souffler の過去分詞形。(出典:Wikipedia)
なうほどね、というわけで早速開封。

上からではよくわかりませんね。撮り直し。

上層がチーズスフレケーキ、下層がカスタードプリン、間の仕切りにカラメルソースという具合です。
早速いただきます。まずはスフレケーキから。

当たり前ですが、柔らかでフワフワ。(大事なことなので同じ意味の言葉を重ねましたww)
ほど良いチーズ感に、予想以上のタップリ生クリーム。美味でございます。
思ったよりしっかりしてて、ここだけ食べても結構ズッシリきます。
続いてプリン層へ。

ハード系にあらず、トロトロ系プリンでした。卵感たっぷりでこちらも美味。
この後は上から下まで一気にすくって贅沢にいただきました。(^^)
ご馳走様でした。
今日のあとがき
じぇにー
たまには普段行かないところへ行くのも大切ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク