SONYの新ワイヤレスイヤホン「LinkBuds」を試してきました 〜 音楽との新しい付き合い方を提唱してくれるNewComer!
じぇに〜
好奇心こそがすべて
こんにちは、Macに向かっているときはBGMを欠かさない じぇに〜(
@neobjenny, neobjenny)です。若かりし頃のように、誰かの音楽を集中して聴くということより、何となく流してる…という聴き方の方が圧倒的に多くなりました。
そういう意味では電波さえ来てれば聴けるストリーミング音楽はありがたいですね。
使うのはもっぱらAmazon Music HDかSpotifyですが、観たことも聴いたこともないミュージシャンに出会うこともしばしば。
好きなジャンルは、Smooth Jazz。
心地良いインストが一番なんですが、ここ最近のヘビロテはAmazonで見つけた、「The BRAXTON BROTHERS」というユニット。
双子のユニットでSax(ウェイン)とBass(ネルソン)という珍しい組み合わせ。
ベーシストは多弦ベース使いでSaxとユニゾンでメロを弾いたり、ソロを取ったりするんだけど、これがまたフレージングも音色も気持ち良いんです。
デビューアルバムが1996年だから、活動歴は結構長いんですな。
officialサイトはこちら。
イチオシはこちらの曲「Sunset bay」 いかにも…なタイトルですが(笑)
最新動画はこちら
午後のちょっとまったりしたい時間にコーヒー飲みながら流すのが至福の時です。
梅雨の一日にも良く合うサウンドです、よければ一度聴いてみて下さい。
ってなことで。