スポンサーリンク
こんにちは、じぇに〜(, @neobjenny)です。 neobjenny
血糖値スパイクってご存じですか?
TAVENAL| 食べることで、なりたい自分になろう
外部サイト

血糖値スパイク、なぜ起こる!?マンガで分かる食後の眠気の予防法。 | TAVENAL| …
マンガでカンタン解説!血糖値スパイクと、食後の眠気の予防法について。血糖値スパイクを放っておくと、どんな影響があるのでしょうか…?
どうも自分はこれに該当してるっぽくて。
食事の後に急激に眠くなりがちなんですよね。特に夕食後は寝落ちしてしまうこともままあって。
現役時代も昼からの会議は結構辛く、記事のとおり、14時頃が一番ヤヴァくなることが多かったです。
さらに、ここのところのStay Homeで、気が緩む前に腹回りが緩んできた今日この頃。
なんとかしないと…と思ってた時にコンビニで偶然みつけたのが「豆腐そうめん」
豆腐を素麺状に仕上げたものです。大手メーカー「紀文」さんの製品でした。

玉子豆腐バージョンもあって

ぱっと見、黄色い素麺。

食感は、やや固めに茹でた素麺。のどごしツルツルとはいかないですが、ゆっくり噛むという意味ではその方が良いかと。十分美味しいです。

炭水化物を全く摂らないというのも良くないので、昼食時はご飯OKとして(ただし量は少なめを意識してます)夕食時のご飯の代わりに時々食べることにしました。
「時々」という訳はコストです。1パック200円ぐらいしますから、ご飯一杯50円としたら、1回食べたら4日ご飯止めないといけない…
( ゚д゚)ハッ!
そっちのほうが効果があるか?!
ってなことで。
今日のあとがき
じぇにー
あとは日々の運動習慣をどう維持するか…です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク