スポンサーリンク
こんにちは、じぇに〜(, @neobjenny)です。 neobjenny
ダルゴナコーヒーってご存知ですか?
韓国で人気のアレンジコーヒーだそうです。
作り方は極めて簡単。Youtubeにも動画がたくさんあがってます。
- インスタントコーヒー・砂糖・水を「大さじ2」づつ容器に入れる。
- ミキサーでホイップのようになるまで、ひたすらかき混ぜて泡立てる。
- カップの3分の2まで牛乳を入れて、その上にホイップを乗せる。
我が家はインスタントコーヒーはカフェインレス、砂糖はてんさい糖を使いました。
ホイップは結構甘苦い。コーヒーに何を使うかによって味わいがずいぶん変わりそうです。それも色々試してみたいところ。
まずはホイップを楽しんだあとに、下層のミルクと一緒に飲むのがおすすめ。

今回は牛乳を使ったので、コクのある味わいでした。あっさりがお好みなら、豆乳とか最近流行りのアーモンドミルクでもいいかもしれません。
ネットには、コーヒーの代わりにココアや抹茶を使うメニューもありました。
長引く自宅生活の息抜きにこんなアレンジコーヒーはいかがでしょうか?
今日のあとがき
じぇにー
ホイップは固めに泡立てるのがポイント。我が家は電動ホイッパーを使いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク