スポンサーリンク
2月になりました。明後日は立春、いよいよ春到来ですね。
さて、毎月の定期報告です。
1月の記事数は18記事。昨年12月が22記事なので、減ってる感がありますが、実はnoteも再開してて、そっちが20記事。
まぁnoteの方は写真記事をメインにしてて文章はあまり書いてないのだけれど、合算すれば38記事となるので、毎日なにがしかの記事はアップできてるという状態。ヨシヨシ。
数値管理の方ですが、GoogleAnalyticsさんによると、
訪問者数は3059人、PV(ページビュー)は3,631PV
先月は訪問者2,471人 2,345PVでしたから、
増えました (・∀・)
まぁ数値に一喜一憂するのも何ですが、それでも増えるということはうれしいものです。
こんな弱小ブログでも読んでいただけることに感謝です、ありがとうございます。
1月一番読まれた記事はこちら。

2020年 謹賀新年
...
元日の日記記事だから、多く読まれたのは皆さんお休みだったから…ということでしょう(笑)
そして、過去記事も含めて一番読まれているのは、相変わらずこちらの記事。

モバイルSuicaの2枚使いが便利だった件。こんにちは、買い物のキャッシュレス化推進中のじぇに〜です。
人前で財布を出す危険性は無くなるし、小銭で財布が膨れ上がることも無いし、使...
キャッシュレス市場もどんどん激化してる感じです。今月からはau payが40%還元キャンペーンとか。面白がって色々登録したら、毎回どれで払おうかレジで迷うことになってしまいました。(´A`)
1月はINPUT強化月間という宣言をした割には記事ネタがあまり仕入れられず、今月も引き続き強化していく予定。まぁ読書に励みますということですけどね。そろそろ花粉反応も出始める頃だし、コロナも怖いので引き籠もっているのが一番!
ということで、いつも読んで頂いてありがとうございます。(^_^)
今日のあとがき
じぇにー
2020年あけて一ヶ月経ちましたが、まだ明確な目標指針が出来てないので今月はコレ読んでじっくり考えたいと思ってます。B塾の課題図書だったのに読了できてなかった(汗)

スポンサーリンク
スポンサーリンク