こんにちは、じぇに〜です。
成人式の昨日、ライカ松坂屋名古屋店主催のAPS-Cシステムカメラ お試し撮影セミナーに参加してきました。
去年の8月に「M型デジタルカメラセミナー」に参加して以来、2度目の参加。
このセミナーは3名限定なので、前回同様、DMが届いた瞬間に電話で申し込むという自分史上最速の決断行動。だって参加費
1,000円ですよ、千円!
野口英世センセイわずか一枚で、2時間近く高級カメラを自由に触れる上、撮影データとSDカードまでいただけちゃうという大盤振る舞いセミナー!(・∀・)
というわけで、今回はAPS-CなのでCLを貸していただきました。

それでは作例を。
バリオエルマーTLf3.5-5.6/18-56mm ASPH.
35mm換算で27〜84mmの標準ズームレンズです。
▼ちょうど成人式帰りですね。

レンズを単焦点に換えて引き続きフォトウォーク。
エルマリートTL f2.8/18mm ASPH
35mm換算で27mmの広角レンズ



ズミクロンTL f2/23mm ASPH.
35mm換算で35mmの準広角。自分的には一番使いやすい画角。



ズミルックスTL f1.4/35mm ASPH.
35mm換算で52mmの標準レンズ。f1.4と超明るいレンズです。



まとめ
CL いいカメラでした。(買えませんけど)
EVFもとても見やすいし。(えぇ買えませんよ)
軽いし操作性もいいし。(だから買えませんって)
シャッターの感触もグッド(ムリって言ってるでしょ!)
欲しいなぁ (´・ω・`)
自由撮影の後はお店に戻って、撮ったばかりの写真をiMacで観ながら、あれやこれやと言い合うシェアタイム。他の参加者は強者ばかりなので、構図や絞りの勉強になりました。おかげで三連休最終日を有意義に過ごせました、ライカさん、ありがとうございました。
贈り物お待ちしてます (・ω・)