こんにちは、じぇに〜(, @neobjenny)です。 neobjenny
絶景を楽しみながらランチがいただける「カフェ清涯荘(せいがいそう)」さんをご紹介。

公式ページはこちら。
端的に言えば山の上に位置するカフェです。天気が良ければ結構な眺望が楽しめます。
しかもいただける料理は、動物性・白砂糖・添加物 不使用。野菜も地産地消という、ゆるベジな自分にはもってこいのお店です。
初回レポート 2021年8月
前日にランチを予約して出かけてきました。予約は11時と13時が選べたので13時を指定、席は室内のテーブル席とテラス席を問われたので、暑いかもと思いテーブル席でお願いしました。
当日は晴天、そして時間ピッタリに到着。門の手前に車を停めて、徒歩で中へ。


右手側スロープから入り口へ。

予約の旨を伝えて中へ。平日の13時ですからお客様は少なめでした。土日は満員で予約なしでは入れないこともあるそうです。

テーブル席を予約したのですが、テラス席が空いていたので、思ったほど日差しも強くなかったのでダメ元で尋ねてみたら移動OKでした。

テラス席からの眺望がこちら。

空気も爽やか。いやいや満喫でございます。
さてメニューはこちら。

自分はヴィーガンバーガーセット、同行の神様はブッダボウルランチをオーダー。
さらにせっかくなのでノンアルビールをひとつ。

レモンの風味が爽やかでございました。

箸置きとおつまみナッツのコラボ。絵になるな〜

飲み終えた頃に料理が運ばれてきました。まずは酵素玄米から作られた「いのちの甘酒(ノンアルコール)」いかにも体に優しい味。

そして「季節の野菜スープ」 動物性フリーなのにしっかりとクリーミー。

そしてまずは「ブッダボウル」酵素玄米の上にたっぷりと野菜が載ってました。

続いてブラックな「ヴィーガンバーガー」ほんまに真っ黒や。

付け合せのお野菜と豆たち。

バーガーに寄り。

結構な厚み。袋でしっかり包んで、ガブリガブリといただきました。バンズが黒いのは炭が練り込まれているから。炭は排毒効果が高いと言われてます。
せっかくなので食べる前にワンショット。

それにしてもヴィーガンパティ美味し。満腹満足。
食後は周囲をしばし散策。






離れも二箇所ありました。こちらを予約することで特別なメニューもいただけるようです。

自宅からはちょっと距離もあるので、行きたかったのですがなかなか足が向かなかったカフェ。思い切って時間作って行ってよかったです。お天気次第ではありますが、晴れていれば絶好の視界が楽しめます。
満腹でこれ以上無理だったので頼めなかったスイーツ群も食指をそそられる出で立ち。

次はデザートタイムに伺いたいと思います。ごちそうさまでした!